2012年01月~03月 | 2012年04月~06月 | |||
2012年07月~09月 | 2012年08月 | |||
2012年10月~12月 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イザ出発!! | 中々良い所ですね | 期待十分 | 想像以上の迫力 | 楽しくてたまりません | 連段の滝に見とれて |
岩場はとても滑ります | 息を呑む絶景です | 大人の水遊び全開 | ジャングルもあります | ゴルジュ滝で暫し休憩 | 橋の滝は面白い! |
私だって登ります! | 蝉にキノコが!!! | 上の廊下出発 | クライミングも楽しい | この景色捨て難い | 登れます!私だって |
こんなのヘッチャラ | 虹の滝って楽しさ一杯 | この夏一番の笑顔 | ガイドさんもいかが? | 名残惜しい天空の滝 | こんな感動初めて! |
ウソだろー | 03日、チャレンジ精神旺盛な、6人組のグループのお客さんを、2人のガイドでご案内しました。シャワークライミングがしたいと仰る通り、その行動力には脱帽しました。実は昨年県内の他の場所で、シャワークライミング(と言われている)らしき事を体験されたそうですが、物足りず、今年は山乗渓谷のシャワークライミングに挑戦されました。想像を絶する楽しさに、言葉を失っておられました。ただただ「素晴らしい!」。山乗渓谷では色々な体験が出来ます。と言うより蒜山ツアーデスクではお客様に対し色々な体験や遊びをご用意しています。ただ遡行するのではなく、その場所でしか出来ない遊びや体験をプレゼンしています。その為にはその場所を熟知してないと行えません。想像力であったり好奇心であったり、おもてなしの心が無いと出来ません。絶えずお客様第一と考え、下見にしても、調査にしても、安全管理にしても手抜きしていません。お客様の笑顔に出会いたくて、私達蒜山ツアーデスクのメンバーは日々活動しています。ただ残念なのは、スキルの高いメンバーが少ないため、お客様からガイドの要請を頂いても、お断りすることが多々あります。本当に申し訳なく思っています。今ですと8月下旬から9月は空きがあります。先ずは 0867-67-2148 までお問い合わせ下さい。着信記録が残りますので、不在の場合は夕方ご連絡いたします。 |
未知への体験スタート | 下の大岩滝 | ギボシ滝 | 三段の滝 | 緊張の一瞬 | 橋の滝は楽しいです | 緊張から解き放たれて |
龍神の滝で水遊び | 01日、30年以上も前からお世話になっている池田さんファミリー+の方を、山乗渓谷リバートレッキングへご案内しました。真庭市議会議員の池田正行氏ご一家+でしたが、メンバーには「花やしき」の若女将さんや、吉本芸人の「江西あきよし」さんも参加くださいました。異次元体験の様なツアーに感動され、「素晴らしい!!こんな凄い所がこんなに近くにあるなんて知らなかった。とても貴重な体験をさせてもらいました」と、何度も言って頂きました。 花やしきの若女将は協働に向けて一歩を踏み出して下さいました。リバートレッキングのツアーを視野に入れたお話もあり、歯車が又一つ回りました。又、江西さんからは、ブログでの発信をして頂ける事になりました。 日々の活動が着実に実を結びつつあります。今迄津黒高原荘の平田支配人と種を蒔き続けましたが、これからも手抜きすることなく、恩を忘れず、誠実に、邁進して行こうと思います。歯車が回るのも皆様のお陰です。 |
2012年01月~03月 | 2012年04月~06月 | |||
2012年07月~09月 | 2012年08月 | |||
2012年10月~12月 |